
★ 先生たちがアイドルに  | 
2025/07/31     | 
| 毎月の誕生会で、保育士の出し物をしています。今月は可愛くアイドルに。衣装は裁縫が得意な職員が作りました。誕生会を見に来てくださった保護者の方からも「先生たちかわいかったよ」とお褒めの言葉をいただきました。子どもたちも一緒に「♪かわいいだけじゃだめですか?」のかけ声もあがり、会は大成功でした。 | 
★ みんなで行事を楽しみます  | 
2021/10/29     | 
| 園の行事は色々とありますが、子どもと大人が一緒に楽しめるのは何といってもハロウィンです。3歳以上児と保育士が仮装して「トリック オア トリート」の合言葉でお菓子をもらいました。園全体で行事を楽しめます。 | 
★ 臨時保育士として働いています  | 
2021/09/22     | 
|  臨時保育士として中央保育園に勤めています。子育て経験を活かし、乳児の担当をしています。出産、子育てなどで保育士としてブランクがあり復職に不安でした。しかし、講師の先生が毎月来園され、指導をしてくださるので、環境設定や玩具選び等、とても勉強になり毎日の保育が楽しいです。 臨時保育士の勤務時間は1日2時間〜7.75時間と幅広く相談にのってもらえます。また、子どもの学校行事がある時はお休みを取得して見に行けるので、家庭と仕事の両立が可能です。 職場の同僚も親切で働きやすい職場です。  | 
★ 幅広い年齢層の職員がいます  | 
2021/08/03     | 
|  高浜社協には保育園、子育て支援センター、児童センター、家庭的保育、母子通所施設などがあり、色々な年代の職員が働いています。 私の勤める保育園も20代〜60代までの幅広い年齢層の職員がいるので、困ったことがあって相談すると様々なアドバイスがもらえるので、とても勉強になったり心強かったりします。 みんなで考えながら、一緒に楽しく保育しませんか? 職員みんなで待ってます!!  | 
★ ママさん保育士です  | 
2021/08/03     | 
| 2人の子どもを育てながら働いています。高浜社協は育児休暇が3年まで取得でき、仕事復帰後は育児時短制度を使って、家庭と仕事の両立ができます。私の職場にはママさん保育士がたくさんいるので、自分の子育ての相談にものってもらっています。同僚はとても心強い仲間です。 | 
★ あたたかい雰囲気の保育園です  | 
2021/08/03     | 
|  中央保育園で勤めて7年目になります。職場の雰囲気、保育士同士の仲が良く、とても働きやすいです。職員同士で話す場が多いため、情報の共有や連携がしっかり取れていて、何でも相談、話し合いができます。また、自分のやりたいことを、保育の中で実践できる環境でもあるので、毎日楽しく保育ができています。 子どもたちの可愛い姿に元気をもらいながら、一緒に働いてみませんか?  | 
★ 多くのことを学ぶことができます  | 
2021/04/22     | 
| 子どもとのかかわりの中で困っているときは、優しく声をかけてくれて、私の意見を聞きながら、どうするとよいのか一緒に考えてくれます。 また、私がどのようにかかわるとよいのか色々考えて試している時は暖かく見守ってくださるので、自分なりに子どもの気持を考えることができ、日々成長することができます。 同じクラスの保育士でなくても話しかけてくれたり、困っていることはないか気にかけてくれたりする優しく温かい先生がたくさんいます。困った時に気軽に相談することができるので、多くのことを学ぶことのできる環境の中で働くことができると思います。  | 
★ 温かい職場環境です  | 
2021/04/22     | 
| 私はこの春から南部保育園で働かせていただいています。私と同じクラスになった先生はベテランの先生で、何でも優しく教えてくれます。 何もかも初めてで戸惑う私に「一つ一つ覚えていけばよいよ」と声をかけてくださいました。他の職員の方も優しい方ばかりで温かい職場環境に恵まれています。  | 
★ とても心強かったです。  | 
2021/04/22     | 
| 以前は他市の園に勤めていましたが、縁あってこちらの保育園に就職しました。 前の園とは保育方針が違い戸惑うこともありましたが、頼りになる先輩が相談に乗ってくれたり、丁寧に保育について教えて下さったりしたので、とても心強かったです。先輩と一緒に保育をした日々は宝物になりました。  | 



